【H29第5回】ウェブデザイン技能検定2級過去問

1. 2択問題

正しいものは1を、間違っているものは 2 を記入する2択問題です。

第1問・ウェブ上で扱う動画のフレームレートは、60fps 以上としなければならない。


第2問・Composer は PHP のバージョン管理システムである。


第3問・JavaScript も PHP も変数名の最初に数字を用いてはならない。


第4問・リファラ(referer)とは、どのウェブサイトのページから訪問してきたかという参照元の情報のことである。


第5問・CSS で使用される単位 px は、ウェブページを表示させる機器における画面の物理的な 1 つのピクセル(画素) の大きさをあらわす相対単位である。


第6問・「社会保障・税番号制度」(マイナンバー制度)の施行に伴い、マイナンバーに関する手続において、行政機関から家族構成や年金・保険の情報、口座番号や口座の暗証番号、資産に関する情報について、問い合わせされる場合がある。


第7問・jQuery などの JavaScript ライブラリの利用には、各ユーザエージェントのプラグインが必須である。


第8問・HTML5 では、li 要素の終了タグは省略できる。


第9問・img 要素の alt 属性の値は、title 属性の値と同じようにブラウザによってツールチップで表示されるべきもので ある。


第10問・次の CSS が適用されているリンクの上にカーソルを乗せると、文字色は赤に変わる。


第11問・GIF 形式は、ISO/IEC 15948 として国際標準化されている。


第12問・DOM(Document Object Model)は JavaScript 以外のプログラミング言語からも操作が可能である。


第13問・ディスプレイ上で RGB は乗法混合により表現される。


第14問・次の SVG コードは、例のように x 座標および y 座標が各 25px の中心座標から半径が 20px の正円を 5px の 太さの黒い線で表示する。


第15問・HTTP ステータスコードのうち、「503 Service Unavailable」はリソースへのアクセスが拒否されたことを示して いる。

2.  選択問題

第16問・VDT 作業を行う上で留意すべき事項として、不適切なものはどれか。以下より 1 つ選択しなさい。

  1. ディスプレイとの視距離はおおむね 40cm 以上が確保できるようにし、この距離で見やすいように、必要に応じて適切な眼鏡による矯正を行う。
  2. ディスプレイは、その画面上の上端が目の高さとほぼ同じか、上になる高さにすることが望ましい。
  3. ディスプレイ画面上の適切な照度を保つこと(500 ルクス以下)。
  4. ディスプレイに表示する文字の大きさは、小さすぎないように配慮し、文字高さが概ね3mm 以上とすること が望ましい。

第17問・W3C が勧告している数式を表示するためのマークアップ言語を、以下より 1 つ選択しなさい。

  1. LaTeX
  2. MathML
  3. tgmath.h
  4. Markdown

第18問・SEO ポイズニングの説明として適切なものを、以下より 1 つ選択しなさい。

  1. ブログなどのコメント欄に、本文の内容とは関係のない広告を無差別に大量に投稿する手口のことである。
  2. 検索エンジン最適化の手法を悪用して、不正プログラムを埋め込むなどの悪意のあるサイトを検索結果の 上位に表示し、そのウェブサイトに利用者を誘導する手口などを指す。
  3. 第三者のブログに記事とはまったく関係のない内容のトラックバックを送信し、自分のブログに利用者を誘 導することである。
  4. 検索エンジンの検索結果で特定のウェブページの表示順位を上げるために、そのウェブページへの不自 然なリンクが大量に張られている状態を指す。

第19問・次の PHP コードを実行させた場合に出力されるものを、以下より 1 つ選択しなさい。

  1. Shin¥’ichi
  2. Shin'ichi
  3. Shin'ichi
  4. Shin’ichi

第20問・HTML5 において使用できない要素はどれか。以下より 1 つ選択しなさい。

  1. data 要素
  2. date 要素
  3. time 要素
  4. mark 要素

第21問・ターゲットユーザになったつもりで評価対象のサイトを操作することによって、様々な問題点を指摘する、ユーザ ビリティの評価手法は何か。適切なものを以下より 1 つ選択しなさい。

  1. ユーザビリティテスト
  2. クラウドソーシング
  3. ヒューリスティック評価
  4. 認知的ウォークスルー

第22問・CSS のボックスモデルにおいて、ボーダー、背景色、要素内容のうち、背景画像よりも上に表示されないものは どれか。以下より 1 つ選択しなさい。

  1. ボーダー
  2. 背景色
  3. 要素内容
  4. ボーダーと要素内容

第23問・ウェブデザインにおけるパララックスの手法として適切なものを、以下より 1 つ選択しなさい。

  1. スクロールに合わせてページ内の要素にエフェクトなど加える。
  2. スクロールの速度を任意に変える。
  3. 画面を固定してスクロールさせない。
  4. 画面を横にスクロールさせる。

第24問・font-family プロパティの記述法として適切なものを、以下より 1 つ選択しなさい。

  1. p {font-family: “MS ゴシック”,”sans-serif”; }
  2. p {font-family: “MS ゴシック”,sans-serif; }
  3. p {font-family: MS ゴシック,sans-serif; }
  4. p {font-family: MS ゴシック,”sans-serif”; }

第25問・1の HTML コードのように、ul 要素(id=”parent”)の中に li 要素があり、その 1 つに id=”child”が加えられて いる。2の JavaScript コードにより、この ul 要素から id=”child”の li 要素を削除したい。
このとき、 [ A ]に記述するコードとして不適切なものはどれか。以下より 1 つ選択しなさい。

  1. child.parentNode.removeChild(child)
  2. child.remove()
  3. parent.remove(child)
  4. parent.removeChild(child)

第26問・UNIX サーバでファイルのパーミッションを 3 桁の数字で設定する場合、百の位に該当するユーザを以下より 1つ選択しなさい。

  1. 所有者(オーナー)
  2. グループ
  3. 匿名ユーザ
  4. 一般ユーザ

第27問・ユーザがとる一連の行動や思考、感情の起伏などを図式化したものを何というか。適切なものを以下より 1 つ選択しなさい。

  1. サイトマップ
  2. カスタマージャーニーマップ
  3. ワイヤーフレーム
  4. ヒートマップ

第28問・次に示したのは、CSS2.1 の仕様書に掲載されている「Appendix D. Default style sheet for HTML 4」からの抜粋である。 [ A ]にあてはまるものとして、適切なものを以下より 1 つ選択しなさい。

  1. flow
  2. block
  3. list-box
  4. list-item

第29問・HTML4.01 と HTML5 において用途が異なる属性はどれか。以下より 1 つ選択しなさい。

  1. link 要素の rel 属性
  2. table 要素の border 属性
  3. td 要素の colspan 属性
  4. textarea 要素の rows 属性

第30問・次に示したのは、ウェブコンテンツ JIS(JISX8341-3)の達成基準 1.3.3 である。[ A ]にあてはまる語句として、最も適切なものはどれか。以下より 1 つ選択しなさい。

  1. UI/UX
  2. スタイル
  3. 感覚的な特徴
  4. ユーザインタフェース

第31問・次の文章の[ A ]にあてはまる語句として最も適切なものを、以下より 1 つ選択しなさい。

HTML5 において、h1~h6 要素は[ A ]の見出しをあらわす要素である。

  1. 文書
  2. セクション
  3. アウトライン

第32問・文字色と背景色の組み合わせのうち、コントラスト比が最も大きいものはどれか。以下より 1 つ選択しなさい。

  1. 文字色: hsl(0, 50%, 50%)  背景色: hsl(180, 50%, 50%)
  2. 文字色: hsl(0, 50%, 50%)  背景色: hsl(360, 50%, 50%)
  3. 文字色: hsl(0, 0%, 50%)  背景色: hsl(0, 100%, 50%)
  4. 文字色: hsl(0, 50%, 0%)  背景色: hsl(0, 50%, 100%)

第33問・次の文章は、ウェブコンテンツ JIS(JISX8341-3)の用語集に含まれる、ある用語の説明文である。この文章が 説明している用語として、最も適切なものを以下より 1 つ選択しなさい。

  1. AI
  2. IoT
  3. 支援技術
  4. スクリーンリーダ

第34問・URI をウェブブラウザで単独指定すると表示される SVG の画像ファイルがある。このファイルを img 要素で指定 したが表示されない。これを img 要素を用いて表示されるようにする対策として、最も適切なものを以下より 1 つ選 択しなさい。

  1. レスポンスヘッダにおける Content-Type の値を image/svg+xml にする。
  2. SVG ファイルの拡張子を.svgz にする。
  3. HTML の文書型を XHTML にする。
  4. SVG ファイルの XML 宣言を削除する。

第35問・ヒーローヘッダの手法として適切なものを、以下より 1 つ選択しなさい。

  1. ファーストビューで画面一杯に画像や動画を配置する。
  2. ヘッダ情報を 1 つのページにしか表示しない。
  3. ヘッダ情報のみに特別な色を使用する。
  4. 画面一杯に三原色のみを用いた画像を配置する。

第36問・次の media 属性とまったく同じ機能となる media 属性はどれか。以下より 1 つ選択しなさい。

  1. media=”and(min-width:1000px)”
  2. media=”all and (min-width:1000px)”
  3. media=”screen and (min-width:1000px)”
  4. media=”only screen and (min-width:1000px)”

第37問・お問い合わせフォームを設計する際に配慮すべき点として適切なものを、以下より 1 つ選択しなさい。

  1. 複数ページにわたるフォームでは現在位置を明示する。
  2. 入力エラーがあった場合は、「入力エラー」と表示する。
  3. パソコンとスマートフォンで同じレイアウトを用いる。
  4. 入力確認画面から編集画面に戻る場合は入力値を保持しない。

第38問・「>」を表示する際の文字実体参照を、以下より 1 つ選択しなさい。

  1. >
  2. <
  3. "
  4.  

第39問・画像補間の方法として適さないものを、以下より 1 つ選択しなさい。

  1. ニアレストリニア法
  2. バイキュービック法
  3. バイリニア法
  4. ニアレストネイバー法

第40問・JavaScript で配列 arr に要素を追加する例として正しいものを、以下より 1 つ選択しなさい。

  1. arr[]=10;
  2. arr.shift(10);
  3. arr.push(10);
  4. arr+=10;

解答

第1問・2

第2問・2

第3問・1

第4問・1

第5問・2

第6問・2

第7問・2

第8問・1

第9問・2

第10問・2

第11問・2

第12問・1

第13問・2

第14問・1

第15問・2

第16問・2

第17問・2

第18問・2

第19問・4

第20問・2

第21問・4

第22問・2

第23問・1

第24問・2

第25問・3

第26問・1

第27問・2

第28問・4

第29問・2

第30問・3

第31問・3

第32問・4

第33問・3

第34問・1

第35問・1

第36問・2

第37問・1

第38問・1

第39問・1

第40問・3

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA